機能概要
dfplus.ioではルールを設定することにより、手軽に商品アイテムデータの値を書き換えたり、結合したり、除外することができます。
ルールが適応された結果については、「プレビュー」にて確認することができます。
ルールは各データフィードに紐づきます。
目次
メモ
自由記入欄です。入力がある場合、ルール一覧で確認することができます。
ルールの設定内容に関する情報を入力しておくと、運用に役立ちます。
条件設定
条件設定では変換処理を適用する条件を設定します。
項目に対して 指定した値を含む / 含まない、空である / 空でない、数値に対して以上 / 以下などの条件の指定が可能です。
設定は、「条件分岐」の形になっており、AND / OR で複数の条件の掛け合わせもできます。
また、「除外する」をチェックすることで、条件に一致するアイテムデータを送信するデータフィードへ含めない(除外)設定ができます。
処理設定
条件に当てはまった項目に対して実行される変換処理を設定します。
変換処理では、指定した項目の値を編集することができます。固定の文字列を追加、削除、置換、HTMLタグの除去やその他いくつかの変換処理が可能です。
ルールの適用順と並べ替え
ルールは一覧の上から順に適用されます。
例えば、1つのマスターデータの項目に対して同じ条件で複数のルールを設定した場合は、下に配置されたルールが上にあるルールの内容を上書きする形となります。
ルールの並び順は、各ルールの右側にある上下ボタンで入れ替えることができます。また、ルール一覧の右上「並べ替え」ではドラッグで並び順を変更することもできます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。